国立大学

長崎大学 工学部 総合型選抜Ⅰ・B(工業高校生)

765production

工業高校から2番目に進学者が多い国立大学である 長崎大学を解説していきます。

長崎大学 工学部には6つのコースがあります。

また、総合型選抜Ⅰ・Bは令和7年度から入試方法について変更点があるため解説いたします。

●機械工学コース

●電気電子工学コース

●情報工学コース

●構造工学コース

●社会環境デザイン工学コース

●化学・物質工学コース

本記事は下記のサイトを元に構成しています。

https://www.nagasaki-u.ac.jp/nyugaku/admission/selection/)(長崎大学  入学者選抜要項・学生募集要項)

https://www.eng.nagasaki-u.ac.jp/contents/01_01_nyushi.html(長崎大学 工学部入試情報)

長崎大学がおすすめの理由を上げていきます!

成績(評定平均)による足切りがない

新潟大学と同様に成績(評定平均)による足切りがありません。そのため、成績が多少悪くても出願することが可能になります。

令和6年度の出願条件は以下の通りです。令和7年度も要件は変わらないと思われます。

令和6年度(2024年) 総合型選抜Ⅰ・B(工業高校生) 出願要件 

次の各号に該当し,合格した場合は入学することを確約できる者

1.高等学校又は中等教育学校における専門教育を主とする学科又は総合学科を令和 4 年 4 月以降に卒業した者及び令和 6 年 3 月卒業見込みの者,あるいは特別支援学校の高等部(専門教育を主とする学科)又は高等専門学校の第 3 年次を令和 4 年 4 月以降に修了した者及び令和 6 年3 月に修了見込みの者

2.出身学校において開設される科目のうち,工業に関する科目を 20 単位以上修得した者及び令和 6 年 3 月までに修得見込みの者(ただし,電気電子工学コースについては,工業又は水産(電気・通信)に関する科目を 20 単位以上修得した者及び令和 6 年 3 月までに修得見込みの者,社会環境デザイン工学コースについては,工業又は農業(土木)に関する科目を 20 単位以上修得した者及び令和 6 年 3 月までに修得見込みの者)

普通に工業高校の単位を修得していれば出願条件を満たせそうですね。

令和6年度の募集人員は以下の通りになっています。令和7年度もおそらくは変わらないのではないかと思っています。

コース募集人員(人)
機械工学8
電気電子工学9
構造工学2
社会環境デザイン工学5
化学・物質工学5
令和6年度(2024年) 総合型選抜Ⅰ・B(工業高校生) 募集人員 

倍率がそこまで高くない

倍率がそこまで高くなく、全コース1~2.5倍になります。令和5年度において構造工学コースに関しては1倍になります。

コース募集人員(人)志願者(人)合格者(人)倍率
機械工学81782.1
電気電子工学91491.6
構造工学2211
社会環境デザイン工学5222.5
化学・物質工学5961.8
令和5年度 総合型選抜Ⅰ・B(工業高校生) 倍率

書類審査においてジュニアマイスター制度を評価している!

工業高校には資格取得を応援するためにジュニアマイスター制度があります。この制度が長崎大学の書類審査には記載されており、工業高校で資格取得をがんばった生徒は一定の評価を受けることができるようになっています。

令和6年度(2024年) 総合型選抜Ⅰの採点・評価基準 

第1次選考
自己推薦書及び調査書を点数化する。
自己推薦書では,志望する理由についての記述内容を総合的に評価する。
調査書では,①各科目の学習成績の状況(評定平均値),②出欠の記録,③「指導上参考になる諸事項」又は「備考」の欄等に記載された諸活動(生徒会活動,各種オリンピック,チャレンジ,グランプリ等への参加活動等)の記録を点数化する。なお,区分Bの受験者については,③にジュニアマイスター顕彰を含める。

工業高校で資格取得がんばったら大学推薦合格につながるかも!?

令和7年度から筆記試験範囲変更と口述試験(英語)を廃止!

令和7年度(2025)の入試では試験内容が大きく変わります。その一つが口述試験(英語)の廃止にあります。

令和6年度は以下の通りでした。

コース形態・内容等評価事項等
機械工学基礎学力テスト(筆記試験)英語:英語の基礎学力
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B,数Ⅲ
物理:物理基礎,物理の「様々な運動」と「波」
電気電子工学基礎学力テスト
(筆記試験)
英語:英語の基礎学力
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B,数Ⅲ
物理:物理基礎,物理の「様々な運動」,「電気と磁気」
構造工学基礎学力テスト
(筆記試験)     
英語:英語の基礎学力
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B,数Ⅲ
物理:物理基礎(熱・波・電気を除く「物体の運動とエネルギー」),物理「様々な運動」
社会環境デザイン工学基礎学力テスト
(筆記試験)
英語:英語の基礎学力
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B,数Ⅲ(募集区分Bについては数Ⅲ
を除く。)
物理:物理基礎の「物体の運動とエネルギー」,物理の「様々な運動」
化学・物質工学基礎学力テスト
(筆記試験)
英語:英語の基礎学力
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B
物理:物理基礎,物理
化学:化学基礎,化学
令和6年度 総合型選抜Ⅰ・B(工業高校生)2次選考 基礎学力評価 

令和7年度からは以下のように変更になっています。

コース形態・内容等評価事項等
機械工学基礎学力テスト(筆記試験)英語:英コミⅠ,英コミⅡ,英コミⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B,数Ⅽの「ベクトル」
物理:物理基礎の「物体の運動とエネルギー」,物理の「様々な運動」
電気電子工学基礎学力テスト
(筆記試験)
英語:英コミⅠ,英コミⅡ,英コミⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B,数Ⅽの「ベクトル」
物理:物理基礎,物理の「様々な運動」,「電気と磁気」
構造工学基礎学力テスト
(筆記試験)     
英語:英コミⅠ,英コミⅡ,英コミⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B,数Ⅽの「ベクトル」
物理:物理基礎の「物体の運動とエネルギー」,物理の「様々な運動」
社会環境デザイン工学基礎学力テスト
(筆記試験)
英語:英コミⅠ,英コミⅡ,英コミⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B,数Ⅽの「ベクトル」
物理:物理基礎の「物体の運動とエネルギー」,物理の「様々な運動」
化学・物質工学基礎学力テスト
(筆記試験)
英語:英コミⅠ,英コミⅡ,英コミⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ
数学:数Ⅰ,数A,数Ⅱ,数B,数Ⅽの「ベクトル」
物理:物理基礎,物理
化学:化学基礎,化学
令和7年度 総合型選抜Ⅰ・B(工業高校生)2次選考 基礎学力評価 

数学Ⅲがなくなり、数学Cのベクトルが入試科目に入るようになっているので、対策が必要になります。

また、個人面接にも変化があります。

コース形態・内容等評価事項等
機械工学個人面接
(口述試験)
アドミッション・ポリシーとともに,本コースの特徴を理解しているか等を問う。また,分野関心度,論理的な発想の豊かさ等を評価。
電気電子工学個人面接
(口述試験)
面接では,本コースへの理解度,関心度,志望動機を評価。
構造工学個人面接
(口述試験)
志望動機,分野関心度,論理的思考力,発想の豊かさ等を総合的に評価。
社会環境デザイン工学個人面接
(口述試験)
分野関心度,論理的思考力,発想の豊かさ等を問い,志望動機及び適性を評価。
化学・物質工学個人面接 (口述試験)本コースの特徴を理解しているか等を問う。また,志望動機,分野関心度,論理的思考,発想の豊かさ,課題解決能力と作文力を評価。
令和6年度 総合型選抜Ⅰ・B(工業高校生)2次選考 適正評価
コース形態・内容等評価事項等
機械工学個人面接アドミッション・ポリシーとともに,本コースの特徴を理解しているか等を問う。また,分野関心度,論理的な発想の豊かさ等を評価。
電気電子工学個人面接面接では,本コースへの理解度,関心度,志望動機を評価。
構造工学個人面接志望動機,分野関心度,論理的思考力,発想の豊かさ等を総合的に評価。
社会環境デザイン工学個人面接、課題作文分野関心度,論理的思考力,発想の豊かさ等を問い,志望動機及び適性を評価。
化学・物質工学個人面接本コースの特徴を理解しているか等を問う。また,志望動機,分野関心度,論理的思考,発想の豊かさ,課題解決能力と作文力を評価。
令和7年度 総合型選抜Ⅰ・B(工業高校生)2次選考 適正評価 

2次試験で英語の対策をしなくてもよくなりました。

長崎大学の総合選抜の入試問題ですが、残念ながらホームページでは公開されていません。そのため、長崎大学のホームページでは窓口(入試課)で閲覧が可能ですという記載があります。遠方の方には非常に厳しいです。オープンキャンパス等に行った際に見ることをお勧めします。

入試参考問題|学部入試|長崎大学 受験生の入試情報サイト (nagasaki-u.ac.jp)

ABOUT ME
地方の工業高校を卒業して、親に負担をかけたくなかったため、一般推薦で地方国立大学に進学しました。今現在は、大学院を出て、電機メーカーで研究開発職に従事しています。工業高校から国立大学への進学について情報提供を行い、多くの人が大学に進学する機会になればいいなと思います。 https://technical-high-schoo-to-university.com/?p=12
記事URLをコピーしました